
【要約・所感】ソニー、キオクシア、三菱電機、東芝…日本勢はどんな製品で世界と戦っているのか? — JBpress
2025.8.29 ◆例えばインテルは代表的なIDM企業ですが、自社内でMPU(パソコンの心臓部のこと、CPUともいう)製品を企画し、それを実現するためにシノプシスやケイデンスなどからEDAツールを購入し、さらに、IPプロバイダーから必要なIPを購入してMPUを設計します。そして例えば、アリゾナ州チャンドラーの工場施設(ファブ)で「前工程の製造」を行ない、その後、アメリカ国内あるいはマレーシアなどにある「後工程の施設」で組立・検査をし、製品として出荷しています。