ニュース/ブログ 【要約・所感】転換期のPLC~その進化の軌跡と現在地 — MONOist
2025.8.25 ◆工場の自動化を担う頭脳、PLC(プログラマブルロジックコントローラー)。製造業に携わる方であれば、その名を知らない方はいないでしょう。普段は制御盤の中に収まり、黙々と稼働を続けるこのデバイスの世界で今、大きな変化が起きています。2025年、日本のPLCの世界に新たな節目が訪れました。三菱電機が「MXコントローラ」、キーエンスが「KV-Xシリーズ」を発売。オムロンは「NXシリーズ」で、制御と情報の融合やセキュリティを視野に入れた次世代PLCの方向性をいち早く打ち出していましたが、ここにきて三菱とキーエンスも「X」を冠した製品で同じ潮流に加わりました。日本の三大PLCメーカーが、いずれも“制御の未来”をXに託す時代が到来したといえるでしょう。