
【要約・所感】三菱電機が米国企業に過去最大の買収額を投じた2つの狙い — MONOist
2025.9.20 ◆三菱電機は2025年9月9日、オンラインで記者会見を開き、同日発表した米国のOTセキュリティ企業Nozomi Networksの完全子会社化について説明した。買収金額は8億8300万ドル(約1300億円)で、三菱電機にとって過去最大の買収金額となる。三菱電機は規制当局の承認など、2025年中の手続き完了を見込んでいる。三菱電機 専務執行役 CDO(DX、ビジネスイノベーション担当)の武田聡氏は「三菱電機が持つOT領域での強みとNozomi Networksの最先端の技術の融合により、グロールナンバーワンのOTセキュリティプロバイダーを目指す。また、両社の多種多様な顧客基盤から得られるデータを活用し、われわれのデジタル基盤『Serendie』をグローバルで飛躍させる」と意気込む。